※再掲記事です
537: 彼氏いない歴774年 2009/02/27(金) 19:30:27 ID:toJaQkWk
大したことないけど。
バイト先にたまに来る外人の客がいる。ちなみに日本語は結構喋れるみたい
研修期間中で二人制してるときに初めて自分のレジに並んでくれた
一瞬おつりを忘れそうになってたので「気をつけて下さいねー」みたいに笑い合ってから
印象的だったのかちょくちょく自分のレジに並んでくれるようになった。
とはいえそんなに会話は無かった
あったとしても「すいません」「いえいえ」みたいな最低限な感じ
そういや「このアイスおいしいですよ」みたいなこと言われた時もあったけど
最近は全然来てなかったので自分は外人の存在を忘れていた
バイト先にたまに来る外人の客がいる。ちなみに日本語は結構喋れるみたい
研修期間中で二人制してるときに初めて自分のレジに並んでくれた
一瞬おつりを忘れそうになってたので「気をつけて下さいねー」みたいに笑い合ってから
印象的だったのかちょくちょく自分のレジに並んでくれるようになった。
とはいえそんなに会話は無かった
あったとしても「すいません」「いえいえ」みたいな最低限な感じ
そういや「このアイスおいしいですよ」みたいなこと言われた時もあったけど
最近は全然来てなかったので自分は外人の存在を忘れていた
で、昨日の閉店間際にその外人が来た
自分はゴミ集めしてて気付かなかったんだが、外人は自分に気付いたらしく閉まってるレジに近寄ってきて
「今日はやんないの?」
と一言、それから商品を流すジェスチャー。どうやらレジ打ちのことらしい
「今日はもうやらないですー」
「そうなの?」
「あの人(その時レジ打ってたチェッカー)のところ行って下さい」
「えーやだ…あなたのところがいい」
なんていうかその、すごく舞い上がってしまいました
ゴミ捨て場に行く時の自分はかなりニヤニヤしてたと思う
帰り際ににこっとして手を振ってくれたのも嬉しかった
これは喪に対する外人の罠か、罠なのか
538: 彼氏いない歴774年 2009/02/27(金) 19:45:52 ID:n3hoV4Mw
>>537
そのうち絵売り付けられるぞおめー
手を振る様子を想像してニヤついてしまったw
いいないいな。うらやましいな。
そのうち絵売り付けられるぞおめー
手を振る様子を想像してニヤついてしまったw
いいないいな。うらやましいな。
引用元:namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234789872/
(なんかすっかりそういうイメージついちゃったけど
学生のころは画集見るほど好きだったんだよなー
複製とかしやすいのかなー)