※再掲記事です
707: 彼氏いない歴774年 2009/07/14(火) 09:43:03 ID:lcbaPehL
707: 彼氏いない歴774年 2009/07/14(火) 09:43:03 ID:lcbaPehL
文章下手でいい話じゃないけど…おばあちゃんのこと
私が小学校~二十歳まで、おばあちゃんは車ででかけると必ずキーホルダーをおみやげにくれた。
嬉しい時もあったけど、そうとう好みじゃないと使わないし、何十個もたまると、「またか」って思ってた。
大人になって、ドライブしはじめると、おばあちゃんが出かけてた方面に、道の駅やバラエティショップなんかが何もないことに気付いた。きっと、漬物や乾物なんか売ってるお店から少しでも孫が喜びそうな物を選んだんだろう
わかった時には、もう2度と会えなくなってた。
おばあちゃんごめんなさい。今頃になって、キーホルダーがとても嬉しく思います。
私が小学校~二十歳まで、おばあちゃんは車ででかけると必ずキーホルダーをおみやげにくれた。
嬉しい時もあったけど、そうとう好みじゃないと使わないし、何十個もたまると、「またか」って思ってた。
大人になって、ドライブしはじめると、おばあちゃんが出かけてた方面に、道の駅やバラエティショップなんかが何もないことに気付いた。きっと、漬物や乾物なんか売ってるお店から少しでも孫が喜びそうな物を選んだんだろう
わかった時には、もう2度と会えなくなってた。
おばあちゃんごめんなさい。今頃になって、キーホルダーがとても嬉しく思います。
708: 彼氏いない歴774年 2009/07/14(火) 17:01:40 ID:U6xsoEva
すごくいい話じゃん
その気持ち、きっとおばあちゃんに伝わってるよ
その気持ち、きっとおばあちゃんに伝わってるよ
710: 彼氏いない歴774年 2009/07/14(火) 18:54:28 ID:lcbaPehL
>>708
ありがとう
悔いが残ることだから、そう言ってもらえて本当に嬉しい
ありがとう
悔いが残ることだから、そう言ってもらえて本当に嬉しい
722: 彼氏いない歴774年 2009/07/15(水) 21:39:37 ID:crBfim6d
>>707
自分も似たような経験あるからかなり泣ける…
その気持ち、絶対におばあちゃんに伝わってるはずだよ!
私も大人になってから痛いほどわかったよ。
遅かったけど…
おばあちゃん大好き
自分も似たような経験あるからかなり泣ける…
その気持ち、絶対におばあちゃんに伝わってるはずだよ!
私も大人になってから痛いほどわかったよ。
遅かったけど…
おばあちゃん大好き
731: 彼氏いない歴774年 2009/07/16(木) 21:06:31 ID:4bRrBJxW
>>722
>>707だよ、ありがとう
悔いが残るってことは、自分が気づかないことがあったから。
でもそれだけじゃなくて、自分がとても愛されていた証拠なのかもしれないね。
722のおばあちゃんもきっと722のこと大好きだったんだろうね
>>707だよ、ありがとう
悔いが残るってことは、自分が気づかないことがあったから。
でもそれだけじゃなくて、自分がとても愛されていた証拠なのかもしれないね。
722のおばあちゃんもきっと722のこと大好きだったんだろうね
引用元:kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217497763/