引用元:グラコロバーガーつくるよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416646347/
1: ムキムキ 2014/11/22(土)17:52:27 ID:799
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)17:53:05 ID:FlK
ムキムキ!
5: ムキムキ 2014/11/22(土)17:53:48 ID:799
皆様久方ぶりで御座います
トレーニングで肘を痛めて暫く料理から遠ざかっておりました(´・ω・`)
トレーニングで肘を痛めて暫く料理から遠ざかっておりました(´・ω・`)
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)17:54:09 ID:mxP
wktk
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)17:54:13 ID:dCT
小麦粉地獄
8: ムキムキ 2014/11/22(土)17:54:47 ID:799
>>7
だがそれがいい(ニヤッ
だがそれがいい(ニヤッ
10: ムキムキ 2014/11/22(土)17:56:16 ID:799
11: ムキムキ 2014/11/22(土)17:58:20 ID:799
13: ムキムキ 2014/11/22(土)18:00:16 ID:799
16: ムキムキ 2014/11/22(土)18:03:19 ID:799
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:03:55 ID:Ver
俺の予想では本家より旨くできる
19: ムキムキ 2014/11/22(土)18:04:37 ID:799
>>17
巧くは出来なかったですけど
美味くはできたと思います^^
巧くは出来なかったですけど
美味くはできたと思います^^
20: #####◆RevGiOKgRo 2014/11/22(土)18:05:07 ID:TsH
私もパン作るよー
今りんごの酵母起こしてるの
今りんごの酵母起こしてるの
22: ムキムキ 2014/11/22(土)18:07:32 ID:799
24: #####◆RevGiOKgRo 2014/11/22(土)18:08:43 ID:TsH
>>22
うーん...いちごは難しいかも!
今の季節はりんごがいいよー
旬だし、簡単
うーん...いちごは難しいかも!
今の季節はりんごがいいよー
旬だし、簡単
26: #####◆RevGiOKgRo 2014/11/22(土)18:09:49 ID:TsH
ムキムキさん今まで何作った事ある?
料理に限らず、石鹸とかさ
料理に限らず、石鹸とかさ
27: ムキムキ 2014/11/22(土)18:12:04 ID:799

2個に分割してベンチタイム後2次発酵に移行しますん
>>24
庭で育てたイチゴさんだったので活用してあげたくて(´;ω;`)ウッ…
>>25
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
>>26
自作リアウイング(車)とホウ酸団子くらいですかねー
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:13:36 ID:wIC
パン焼くときには
ビックマック同様
形にこびりつかないように
気を付けてね
ビックマック同様
形にこびりつかないように
気を付けてね
29: ムキムキ 2014/11/22(土)18:16:21 ID:799
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:17:31 ID:wIC
うまそうになってまいりました
32: ムキムキ 2014/11/22(土)18:18:22 ID:799
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:20:46 ID:wIC
動画でやればいいのに
36: ムキムキ 2014/11/22(土)18:22:52 ID:799

焼く過程を綺麗サッパリブッ飛ばして
焼きあがったバンズがコチラです
使ってるオーブンレンジは2007年製のカロリエER-E350って機種なんですが
焼ムラが酷いの(´・ω・`)
>>35
慌しく動いてるの見られるの恥ずかしいです!
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:23:31 ID:MUF
小麦粉小麦粉アンド小麦粉イン小麦粉オン小麦粉ォオ!
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:24:29 ID:FlK
もうちょっと焼いたパンのが寿司
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:24:34 ID:0WZ
今日の昼飯グラコロバーガーだったわ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:24:40 ID:wIC
41: ムキムキ 2014/11/22(土)18:26:29 ID:799
>>37
ポテトも加わって炭水化物祭りじゃよ
>>38
オーブン上段で焼くとコゲるんスよ・・・
>>39
お店で食べたこと無くて写真見て想像で作ってますー
ポテトも加わって炭水化物祭りじゃよ
>>38
オーブン上段で焼くとコゲるんスよ・・・
>>39
お店で食べたこと無くて写真見て想像で作ってますー
45: ムキムキ 2014/11/22(土)18:28:31 ID:799
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:28:40 ID:4f7
パンズからとかガチ勢すぎる…
47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:29:04 ID:Do8
メッチャ腹減ってきたぞどうしてくれるwww
48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:29:42 ID:Uzf
ええいタマネギなぞいらん小麦粉で十分だ
49: ムキムキ 2014/11/22(土)18:33:00 ID:799

買い置きの冷凍エビ(ベトナム産)を軽く湯通しして軽く炒めます
>>46
パン作りは>>1の数少ない趣味なんだ!
>>47
ワタシも朝からプロテインしか飲んでなくて腹減って死にそうです・・・
>>48
炭水化物祭りを避けるためパスタは入れてないよ!
50: ムキムキ 2014/11/22(土)18:34:03 ID:799
51: ムキムキ 2014/11/22(土)18:35:20 ID:799
52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:35:52 ID:yxu
ホワイトソースは電子レンジで作るのがオススメ
53: ムキムキ 2014/11/22(土)18:36:25 ID:799
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:36:59 ID:TsH
美味しそう....
お母さんの手伝いして来ないと
お母さんの手伝いして来ないと
55: ムキムキ 2014/11/22(土)18:37:37 ID:799
56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:37:52 ID:MUF
うちもレンジ派
57: ムキムキ 2014/11/22(土)18:39:17 ID:799
58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:39:40 ID:yxu
>>53
かなり簡単に時間もかからずできるよ!
なにしろ焦がす心配がない
俺は栗原さんの本で知ったけど、今はネットでやり方出てると思う
かなり簡単に時間もかからずできるよ!
なにしろ焦がす心配がない
俺は栗原さんの本で知ったけど、今はネットでやり方出てると思う
59: ムキムキ 2014/11/22(土)18:41:36 ID:799
61: ムキムキ 2014/11/22(土)18:43:11 ID:799
63: ムキムキ 2014/11/22(土)18:45:20 ID:799
64: ムキムキ 2014/11/22(土)18:46:31 ID:799
65: ムキムキ 2014/11/22(土)18:47:44 ID:799
66: ムキムキ 2014/11/22(土)18:49:50 ID:799
67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:50:25 ID:dCT
でけえええええええ
68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:50:46 ID:BIB
(´・ω・`)ジュルリ
69: ムキムキ 2014/11/22(土)18:51:11 ID:799
71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:52:13 ID:yxu
チーズ少し加熱したほうが旨いんじゃない?
72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)18:52:22 ID:y0M
すまんミス
>>1いくらかかったん?
>>1いくらかかったん?
73: ムキムキ 2014/11/22(土)18:55:15 ID:799

余ったキャベツとトマトを添えて完成品がコチラ
カーリーポテトの出来が酷い・・・
>>71
グラコロの熱で溶けるかなーと思ったんですが
期待は裏切られました!
>>72
買ったものは小麦粉くらいでしょうか
あとはあまりもの
74: ムキムキ 2014/11/22(土)18:58:12 ID:799
75: ムキムキ 2014/11/22(土)19:00:58 ID:799
投下は以上になります
次作るときはグラタン固めに!覚えた!
次作るときはグラタン固めに!覚えた!
76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)19:02:15 ID:tB8
食べたいー
77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)19:02:22 ID:yxu
揚げるときあく取りてきな奴で支えた?
78: ムキムキ 2014/11/22(土)19:05:04 ID:799
>>77
おたまで支えようとしたんですけど蒸気が激しく出て
断念せざるを得ませんでした!
おたまで支えようとしたんですけど蒸気が激しく出て
断念せざるを得ませんでした!
79: ムキムキ 2014/11/22(土)19:07:21 ID:799
さて・・明日の姪の誕生日用ケーキの最終工程に入りますので
これにて終了とさせていただきます
ご覧頂きありがとう御座いましたー
これにて終了とさせていただきます
ご覧頂きありがとう御座いましたー
80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)19:08:05 ID:E4c
乙
ポテト美味そう
ポテト美味そう
83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)19:15:20 ID:hbZ
料理出来る人あこがれるわ・・・
「それ違う物なんじゃ…」というちょっとした脱線と
決して完璧な出来ではないところ、
でも手順は踏んでるから味は美味しそうって所だなぁ。