引用元:チラシの裏 2枚目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1412583525/
※当サイトの掲示板です


3-16-1

617: なーなしさん! 2015/01/15(木) 17:31:44 ID:
ちょっと吐き出させてもらいます。
障がいの話が出てきます。苦手な方はスルーしてください。


生まれた子に障がいがあった。

障がいがあっても我が子はかわいい。
でも、育てていけるか不安。
障がいの有無に関わらず子育てが大変なのは覚悟の上。
けれど、無事に育ってくれるだろうか。
母親である私がしっかり育てていけばいい。
だけど、障がいを持つ本当の辛さは代わってあげられない。
代われなくても、支えていくことは出来る。
けど、自分が先にこの世を去った時、この子はどうなる?
いざという時の備えは、出来る限りしてあげよう。
それでも、この子が不幸になったら?自分が生まれてきたことに絶望してしまったらどうしよう。
そんなこと考えもしないくらい愛情を注いであげればいい。
でも、それは親である私のエゴだと言われたら……

ポジティブとネガティブをいったりきたりがしばらく続いた。
悩んでる間にも育児は続き、寝不足と育児疲れでネガティブ思考が多くなってきた頃。
ある日、同居している姑が子供を抱っこしてあやしつつ、

「○○家へようこそ~♪ ××ちゃん(子供の名)」

そう適当な節をつけて歌いながら言った。
それを聞いたら急に涙腺が緩んで、情けなくも声を上げて泣いてしまった。
子供を出産してから泣いたのは、これが初めてだった。
それまではとにかくこの子を育てなきゃ、私がしっかりしなきゃ、泣いてる場合じゃないと、自分を奮い立たせていたから。
姑は私の背中をさすってくれて、
「大丈夫、大丈夫。一人で育てるんじゃないんだから。みんなで育てていけばいいの」
と言ってくれた。

周囲の人間が、障がいを持つ我が子とそんな子供を産んだ私に悪感情を抱いているのではないか。
いつの間にかそんな劣等感と罪悪感にとらわれていたんだと、改めて気付いた。
自分以外の誰も、この子の存在を認めてくれないんじゃないかって。
でも、この子が生まれてきたことを喜んでくれている人が自分以外にもちゃんといたんだよね。
夫はもちろん、義両親も、私の両親も兄弟も。
姑にとっては、子供をあやすための何気ない一言だったかもしれない。
もしかしたら、私に気を使ったのかもしれない。
どちらにしても、この言葉で私はすごく救われた。
本当の意味で、我が子を障がいごと受け入れられたんだと思う。

今も障がいに対する不安は尽きないけれど、子供は相変わらずかわいいし、一先ず無事に育っている。
大変ながらも親や先輩ママにアドバイスをもらったりしながら、子育てをそれなりに楽しんでる。
多分、他の極々普通のママたちと同じように。
あの時の言葉がなかったら、私は我が子の不幸を嘆くばかりで、子育てを楽しむなんて発想してなかったと思う。
子供が大きくなって、もし万一自分の障がいに苦悩したり絶望した時は、
「あなたがこの世に生まれてきた時、家族みんなが歓迎していたんだよ」と言ってあげたい。
もちろん、そんな事を言わなくてもいいくらい幸せな人生を送れることが一番だけど。


姑をはじめ、家族や友人。
私たち親子を取り巻く人たちに、どれだけ感謝してもしたりない気持ちを吐き出したくて、チラ裏を拝借しました。

618: なーなしさん! 2015/01/16(金) 13:10:31 ID:
>>617
「みんなで育てていけばいい」っていい言葉だ…
あなたのお姑さんは凄く優しい方なんですね
そして我が子の遠い将来のことを今からそんなに現実的に心配してるあなたも素晴らしいお母さんだと思います
無理をせず子育て頑張って下さいね( ´∀`)

619: なーなしさん! 2015/01/16(金) 15:20:49 ID:
>>617
お子さんはたくさんの愛情を受けて育ってるんだね。
617さんはとても強くて優しい。
素敵なお姑さんに頼って、たまには息抜きしてね。

622: 617 2015/01/17(土) 11:43:36 ID:
618さん、619さん
優しいお言葉ありがとうございます。
最近涙腺がゆるくて困ります…w

本当に、優しくて明るくてカワイイお姑さんです。
世話焼きだけど、決して押し付けがましくなくて、さりげなく気遣える人だなーといつも尊敬しています。
私は強くも優しくもないですよ…。
強がってはみるものの、内心ではウジウジグジグジ悩み続けてしまうヘタレです。
いつか姑みたいに素敵なお母さんになれるといいなと思っています。


これだけでは何なので、この掲示板らしく個人的にほのぼのした小話でも。


子供が生まれて以来、我が家では抱っこフィーバー。
抱き癖?なにそれ状態。
そんな中、舅だけが遠巻きにしていて抱っこしてくれない。
子供嫌いなのかな?と思っていたら、ある時真剣な顔をして私のところへ来た。

舅「私さん、赤ちゃんの首座るのはいつぐらいだっけ…」
私「個人差あるでしょうけど…本には3~4ヶ月くらいと書いてありました」
舅「そっか…(´・_・`) 」
私「まだ先ですねー」
舅「…私さん」
私「はい?」
舅「もし嫌じゃなければ、抱っこさせてもらっていいかな?落とさないように細心の注意を払いますので」
私「どうぞどうぞw」

子供を渡そうと思ったら、舅は床に厚手のひざかけを敷き、その上に胡坐をかいてから「お待たせしました」と両手を差し出す。
聞いたら夫がまだ赤ちゃんの頃、一度手を滑らせて落としてしまったことがあったらしい。
(ぐずってギャン泣き>のけぞるのコンボでツルンといったとか)
夫に怪我もなくその一度だけだったらしいけど、久々の赤ちゃんを目の前にしてなかなか抱っこする勇気が出なかったんだとか。
決死の覚悟、みたいな顔から次第にデレデレの表情になる舅にうっかり萌えたw

644: なーなしさん! 2015/01/21(水) 22:50:31 ID:
>>622
まだ見てるといいな。
617読んだとき、私の姉妹が書いたのかと思った。最近生まれた私の姉妹の子供も障碍が見つかった。私だってショックだったんだから、親ならお腹を痛めて産んだ母親は…考えたら苦しくなる。
でもね、今か今かと誕生を待ちわびてたのも、産まれてみてもうとにかくひたすらかわいいのも本当なの。家族みんな、産まれてきてくれてありがとうって思ってるよ。
私は姉妹一家の力にできる限りなりたいと思ってるし、あなたの周りもそうじゃないかな。
お姑さんも、意識的に言ったにしろ無意識に口に出たにしろ、あなたのお子さんが家族の仲間入りしたことを心から喜んでるからこその発言だよ。素敵なお姑さんだね。そしてお舅さんもかわいい!素敵な家族に囲まれた素敵な環境で、あなたもお子さんもよかったね!