引用元:うちのハムスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1450337677
1: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:34:37 ID:E3G
2: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:38:42 ID:E3G
6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:40:14 ID:g4E
私はジャンガリアン派
7: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:40:21 ID:E3G
8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:40:52 ID:6fm
ゴールデンか
デカ過ぎてあんまり可愛いと思えない
デカ過ぎてあんまり可愛いと思えない
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:41:07 ID:g4E
耳触ろうとすると倒すところも可愛い
10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:41:48 ID:CLp
ぶっさwwwww(誉め言葉)
12: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:42:14 ID:E3G
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:44:25 ID:g4E
>>12
はあああああんきゃわわわあああ
はあああああんきゃわわわあああ
14: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:43:23 ID:E3G
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:44:15 ID:iwC
○んだゴルハム思い出して切ない
18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:44:50 ID:g4E
寿命が短いから辛いよね
20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:46:32 ID:CLp
>>18
寿命は長くても短くても辛いからな(´・ω・`)
一回経験したら飼えなくなっちった
寿命は長くても短くても辛いからな(´・ω・`)
一回経験したら飼えなくなっちった
22: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:47:37 ID:E3G
>>18
ペットショップの店員さんいわく新鮮な餌も極力あげたほうが長生きするってよん。
おいらは市販の餌に加えて食える野菜や果物なら極力あげるようにしてるで^^
ペットショップの店員さんいわく新鮮な餌も極力あげたほうが長生きするってよん。
おいらは市販の餌に加えて食える野菜や果物なら極力あげるようにしてるで^^
19: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:45:41 ID:E3G
23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:47:56 ID:Bv0
ハムスターの寿命って短いんだろ?
24: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:49:44 ID:E3G
>>23
おいらのところは二匹ともまだ飼いはじめて一年も経ってないんだよなぁ
おいらのところは二匹ともまだ飼いはじめて一年も経ってないんだよなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:50:56 ID:g4E
>>22
ほおー
今度また飼えたら野菜でも育てようかな
ほおー
今度また飼えたら野菜でも育てようかな
26: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:51:06 ID:E3G
みんなのハム君も見たいな・・!
27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)16:51:39 ID:kMl
おがくずとプらすちっくゲージがいいの?
28: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:54:42 ID:E3G
>>27
ケージは広くて天井が高いやつの方がいいよ!でないと易々と脱走されちまうからね・・
普通にホームセンターで売ってあるようなケースで十分おkさ!木くずはペットショップに売ってある一番安い奴でもおk、おいらのところは
青りんごのにおいのするやつで230円で1kgだからぜんぜん余裕~~
ケージは広くて天井が高いやつの方がいいよ!でないと易々と脱走されちまうからね・・
普通にホームセンターで売ってあるようなケースで十分おkさ!木くずはペットショップに売ってある一番安い奴でもおk、おいらのところは
青りんごのにおいのするやつで230円で1kgだからぜんぜん余裕~~
29: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)16:58:43 ID:E3G
http://i.imgur.com/uJqGegG.jpg
ハム君の砂は一晩ですぐ汚れちまうだ
ハム君の砂は一晩ですぐ汚れちまうだ
30: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)17:03:55 ID:E3G
31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)17:13:40 ID:wJI
手入れたら勝手に乗ってくる?
32: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)17:15:38 ID:E3G
>>31
毎日世話してたら自然と乗っかってくれるようになったよ!
毎日世話してたら自然と乗っかってくれるようになったよ!
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)17:19:37 ID:kYL
友達にもらって一ヶ月で○なせてしまったの思い出した
水あげてたし餌あげてたし清潔にしてたのになぜ○んだのかわからない
水あげてたし餌あげてたし清潔にしてたのになぜ○んだのかわからない
34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)17:20:52 ID:vRW
増えるだろ?
35: 創◆kXn47FN4zU 2015/12/17(木)17:22:16 ID:E3G
>>33
元々寿命だったのかもね、しょうがないよ
>>34
種類も違うし別々で飼ってるから増えませぬ><
元々寿命だったのかもね、しょうがないよ
>>34
種類も違うし別々で飼ってるから増えませぬ><
ジャンは小さすぎて最初の一匹以外はGハムか砂かマウスを飼ってた
皆個性的で可愛かったよ♪
家のGハム、最長寿命は2年11ヶ月
最初の子が遺伝的に心臓病を発症しやすい系で、長くても1年10ヶ月の寿命だったから
何年も白茶ノーマルの子と繁殖して掛け戻して3年近くまで寿命伸ばせたのが嬉しかったな〜