引用元:何を書いても構いませんので@生活板 19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454588168/
97: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)16:54:06 ID:33V
有給休暇を取って、気楽な一人旅してきた。
ある渓谷を見に行った。
川沿いに2キロくらい遊歩道があって、景色を楽しめる。
平日だし真冬で観光シーズンでもないし、他に歩いている人がいなかった。
ちょっと心細いかなと思いながら遊歩道の入口に行くと
犬がいた。
雑種で首輪もないし毛もぼそぼそしてるから野良犬だ。
犬は好きだけど、噛みついたりされないかなと思ったが
そいつは目が合うと、くるっと向きを変えて先に遊歩道を歩きだした。
お、目的地が一緒なだけか? 犬の後から遊歩道に入った。
犬は2、3メートル先の距離を保ちながら歩いていく。
遊歩道は水しぶきで濡れていたり、急な坂や階段があったりして
犬は平気だけど、人間の進みは遅くなる。
その度に犬は立ち止まって、こっちを見て待っている。
ふざけて「待って待って、足早いねえ」と話しかけると、ふふんという顔をする。
おかげで一人でも楽しく渓谷の見物ができた。
遊歩道の出口で、ガイド料がいるだろうなと「どうもありがと、これでいいかな?」と
朝食の残りのパンを差し出してみると、ぱくっとくわえて去っていった。
あの犬は渓谷のガイドで生計を立ててるんだろうか。
ある渓谷を見に行った。
川沿いに2キロくらい遊歩道があって、景色を楽しめる。
平日だし真冬で観光シーズンでもないし、他に歩いている人がいなかった。
ちょっと心細いかなと思いながら遊歩道の入口に行くと
犬がいた。
雑種で首輪もないし毛もぼそぼそしてるから野良犬だ。
犬は好きだけど、噛みついたりされないかなと思ったが
そいつは目が合うと、くるっと向きを変えて先に遊歩道を歩きだした。
お、目的地が一緒なだけか? 犬の後から遊歩道に入った。
犬は2、3メートル先の距離を保ちながら歩いていく。
遊歩道は水しぶきで濡れていたり、急な坂や階段があったりして
犬は平気だけど、人間の進みは遅くなる。
その度に犬は立ち止まって、こっちを見て待っている。
ふざけて「待って待って、足早いねえ」と話しかけると、ふふんという顔をする。
おかげで一人でも楽しく渓谷の見物ができた。
遊歩道の出口で、ガイド料がいるだろうなと「どうもありがと、これでいいかな?」と
朝食の残りのパンを差し出してみると、ぱくっとくわえて去っていった。
あの犬は渓谷のガイドで生計を立ててるんだろうか。