引用元:ワイ、トッリと暮らす。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464304822/
関連記事:
ワイ、トッリと暮らす。 その1
113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)11:55:01 ID:LUA
115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)11:58:13 ID:LUA
114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)11:57:40 ID:nYJ
ワイの知人にもインコ飼ってる奴おったで
インコより先にそいつのがおっ○んじまったが
インコより先にそいつのがおっ○んじまったが
116: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:00:31 ID:LUA
>>114
インコ長生きやからなぁ…。
70歳まで生きられたらと思うと、もう今の歳からは飼えないな。子どもに託すしかないわ…。子どもおらんけど…。
インコ長生きやからなぁ…。
70歳まで生きられたらと思うと、もう今の歳からは飼えないな。子どもに託すしかないわ…。子どもおらんけど…。
117: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:02:34 ID:LUA
118: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:04:21 ID:LUA
119: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:04:46 ID:nYJ
ところでトリというとワイはインコも好きやけどカラスも好きなんや
声真似するところとか
声真似するところとか
122: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:07:29 ID:LUA
>>119
カラスって声真似するんか!?はじめて知った!!
こどもの頃はカラス飼いたくてたまらんかったなぁ…。セーラームーンのレイちゃんみたいに黒くてイカツイ鳥を飼い慣らしてみたかった…。まさに中2病やった…。
カラスって声真似するんか!?はじめて知った!!
こどもの頃はカラス飼いたくてたまらんかったなぁ…。セーラームーンのレイちゃんみたいに黒くてイカツイ鳥を飼い慣らしてみたかった…。まさに中2病やった…。
145: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)14:17:48 ID:Qji
>>117
鳥も基本歩いて移動できる場合は歩きですますで
飛ぶのはエネルギー消耗し過ぎだから
>>122
ツベの動画で喋ってるの見たことあるやで
野生のでも喋るから驚きやで
鳥も基本歩いて移動できる場合は歩きですますで
飛ぶのはエネルギー消耗し過ぎだから
>>122
ツベの動画で喋ってるの見たことあるやで
野生のでも喋るから驚きやで
120: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:05:15 ID:LUA
121: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:05:57 ID:nYJ
>>120
ピザ食べたいんやないの?
ピザ食べたいんやないの?
123: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:10:03 ID:LUA
>>121
それはないわー。ピザ見たことないしな。
それはないわー。ピザ見たことないしな。
124: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:10:28 ID:LUA
125: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:12:04 ID:LUA
かじりま専科っていう、ふざけた名前のおかし。
最初はこのおかしも怖がって逃げてた。だんだん見慣れてくるとちょっとつついてみて、かじってみて、「あれ?おいしいかも?( ⁰⊖⁰)」ってなる。
おいしいかも?ってなるまで1ヶ月はかかったな。

最初はこのおかしも怖がって逃げてた。だんだん見慣れてくるとちょっとつついてみて、かじってみて、「あれ?おいしいかも?( ⁰⊖⁰)」ってなる。
おいしいかも?ってなるまで1ヶ月はかかったな。

126: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:13:44 ID:LUA
127: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:14:16 ID:LUA
128: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:14:49 ID:LUA
129: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:15:26 ID:LUA
130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:16:21 ID:LUA
131: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:17:10 ID:LUA
132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:18:30 ID:LUA
137: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:23:49 ID:ifd
>>132
こんなケージあるのか
こんなケージあるのか
155: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)18:24:37 ID:LUA
>>137
これやで。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PNTZW4W/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00PNTZW4W&linkCode=as2&tag=cm524-22
ええお値段するんやけどかわいかったんや…。
これやで。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PNTZW4W/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00PNTZW4W&linkCode=as2&tag=cm524-22
ええお値段するんやけどかわいかったんや…。
133: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:19:11 ID:nYJ
135: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:20:36 ID:LUA
>>133
なにこれかわいい!!ヨタカ??はじめてきいた!!一見ふくろうっぽく見えたけど鷹???
なにこれかわいい!!ヨタカ??はじめてきいた!!一見ふくろうっぽく見えたけど鷹???
140: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:35:31 ID:nYJ
>>135
名前ヨタカやけどヨタカ目ヨタカ科らしいから鷹とはちょっと違うんやないかな?
名前ヨタカやけどヨタカ目ヨタカ科らしいから鷹とはちょっと違うんやないかな?
134: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:19:35 ID:LUA
136: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:20:50 ID:MVB
138: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:25:07 ID:LUA
>>136
かわいい!!!!!
ばあちゃんにしかなつかないのwwww
ばあちゃん優越感の塊やなwwww
これが逆に自分にはなつきまくりのメロメロで、他人には「ハッ!!(#`皿´)」って威嚇してくるトッリだともうかわいすぎてゲロ吐くわ。うちの子は誰にでもすぐに寄っていってコロコロするから、うちの相方から「誰でもいいんか…。ビッチやな…」って言われてるわ。
かわいい!!!!!
ばあちゃんにしかなつかないのwwww
ばあちゃん優越感の塊やなwwww
これが逆に自分にはなつきまくりのメロメロで、他人には「ハッ!!(#`皿´)」って威嚇してくるトッリだともうかわいすぎてゲロ吐くわ。うちの子は誰にでもすぐに寄っていってコロコロするから、うちの相方から「誰でもいいんか…。ビッチやな…」って言われてるわ。
141: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:35:39 ID:MVB
>>138
ちょっと前はまだ赤ちゃんやったんやが最近成長してやんちゃもいいところやで
ばあちゃんも手を焼いとるわ
ちょっと前はまだ赤ちゃんやったんやが最近成長してやんちゃもいいところやで
ばあちゃんも手を焼いとるわ
139: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:25:37 ID:L1j
オオルリ飼いたい
飼えない
悲しい
飼えない
悲しい
142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)12:44:21 ID:WwV
セキセイインコ飼ってるニキ結構おるな
ワイが飼ってたセキセイは可愛かったけどあんまし馴れてくれなかったンゴねえ
成鳥から飼ったからかな。
1羽はオスで噛み癖がって、お嫁さん候補連れてきたけど
片目突っついたんで引き離したンゴ・・
ワイが飼ってたセキセイは可愛かったけどあんまし馴れてくれなかったンゴねえ
成鳥から飼ったからかな。
1羽はオスで噛み癖がって、お嫁さん候補連れてきたけど
片目突っついたんで引き離したンゴ・・
149: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)16:28:54 ID:LUA
>>142
目を突くとか怖すぎですし…。
そんなに相性悪かったのか…。
目を突くとか怖すぎですし…。
そんなに相性悪かったのか…。
143: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)13:00:34 ID:u3n
ニワトリ飼いたい
よゐこ濱口としゃくれみたいな生活憧れる
よゐこ濱口としゃくれみたいな生活憧れる
150: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)16:30:07 ID:LUA
>>143
濱口としゃくれはわからんけど、ニワトリは朝大変なイメージやな。でも卵産んでくれたら嬉しいなぁ。
濱口としゃくれはわからんけど、ニワトリは朝大変なイメージやな。でも卵産んでくれたら嬉しいなぁ。
144: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)13:19:01 ID:PTE
ワイも文鳥とか飼いたいンゴ
146: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)14:28:21 ID:RoM
147: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)14:46:28 ID:a3s
インコってミント食うんやな…
148: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)15:06:22 ID:RoM
>>147
ワイは 唐辛子を食うってのが驚きや
辛味を感じやんのやと
ワイは 唐辛子を食うってのが驚きや
辛味を感じやんのやと
158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)22:52:46 ID:xYH
大阪やけど、オカメインコピーちゃん探していますの
チラシ入ってたわ
ひらったら警察に届けてやってクレメンス
チラシ入ってたわ
ひらったら警察に届けてやってクレメンス
159: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:19:58 ID:LUA
160: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:21:35 ID:LUA
>>158
情報さんくす!!
ほんま、インコ結構迷子になるからなー。ちょっとした油断で窓の隙間から逃亡するらしい。
見かけたり保護したら警察届けたってな。飼い主は必死に探しとるはずやから。
情報さんくす!!
ほんま、インコ結構迷子になるからなー。ちょっとした油断で窓の隙間から逃亡するらしい。
見かけたり保護したら警察届けたってな。飼い主は必死に探しとるはずやから。
161: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:31:28 ID:LUA
162: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:32:09 ID:LUA
163: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:32:40 ID:LUA
164: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:32:58 ID:BEo
美味しそうやなあ(かわいいなあ)
166: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:33:38 ID:LUA
>>164
オイ( ⁰⊖⁰)
オイ( ⁰⊖⁰)
165: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:33:08 ID:LUA
168: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:35:10 ID:SdI
170: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:41:26 ID:7a8
ワイもセキセイインコ飼ってたわ
171: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)01:59:10 ID:RE1
セキセイインコはインコの定番やもんなぁ。インコといえばセキセイインコ。
鳥仲間ではだいたい
セキセイ→オカメインコ→ヨウム
みたいにだんだん大きいやつにてを出していく傾向があってだな…
鳥仲間ではだいたい
セキセイ→オカメインコ→ヨウム
みたいにだんだん大きいやつにてを出していく傾向があってだな…
172: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)02:02:19 ID:RE1
173: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)02:03:54 ID:RE1
174: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)02:04:59 ID:RE1
175: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)02:08:08 ID:RE1
出張中のワイのために、相方がテレビ電話してきてくれた。
右上はワイが映っとるからスタンプで隠してんけど、これテレビ電話画面な。
電話だけだと「声は聞こえるけどどこ!?( ⁰⊖⁰)」と混乱しとったらしい。
テレビ電話したら画面をつっつきにきた。
ほんまかわええ…。はやく家帰りたい…。

右上はワイが映っとるからスタンプで隠してんけど、これテレビ電話画面な。
電話だけだと「声は聞こえるけどどこ!?( ⁰⊖⁰)」と混乱しとったらしい。
テレビ電話したら画面をつっつきにきた。
ほんまかわええ…。はやく家帰りたい…。

176: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)02:29:29 ID:RE1
ワイがいつも「ぴいのー」って呼びながら鼻先とくちばしをすり合わせるようにしとるから、それをしに来たんかなと思うと泣けてくる。
出張2日目にしてこんな状態かと思うと海外出張なったらヤバい。
出張2日目にしてこんな状態かと思うと海外出張なったらヤバい。
177: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)02:59:50 ID:RE1
ワイのとこは共働きでほとんど家にいなかったから、トッリ飼うのも結構悩んで、かなりの時間をネットでの情報収集に勤しんだね。
ネットで調べると「1日最低1時間はカゴの外に出してあげろ」と書いてて、そんな1日1時間もあそんであげられるだろうかと家族会議して、結局「なんとかなるだろう!」とトッリをお迎えした結果、
1日5時間ぐらいは一緒に遊んでおる結果に…。
トッリに会いたくて、どうしてるか心配で家に帰る時間はやくなって、子はかすがいじゃないけど、トッリも家族のかすがいになっとるで。
ほんまうちの子になってくれてよかった。
ネットで調べると「1日最低1時間はカゴの外に出してあげろ」と書いてて、そんな1日1時間もあそんであげられるだろうかと家族会議して、結局「なんとかなるだろう!」とトッリをお迎えした結果、
1日5時間ぐらいは一緒に遊んでおる結果に…。
トッリに会いたくて、どうしてるか心配で家に帰る時間はやくなって、子はかすがいじゃないけど、トッリも家族のかすがいになっとるで。
ほんまうちの子になってくれてよかった。
178: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:05:47 ID:TGX
ワイもハウスダストアレルギーが無かったらなんか動物飼いたかった
186: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:23:03 ID:RE1
>>178
ハウスダストアレルギーは動物全般あかんのか?
うちの相方はイッヌ、ネッコはあかんみたいやけど、トッリはいけてるで。
でもトッリは粉いっぱい出すからあかんかもな…。
通称オカメ粉。
ハウスダストアレルギーは動物全般あかんのか?
うちの相方はイッヌ、ネッコはあかんみたいやけど、トッリはいけてるで。
でもトッリは粉いっぱい出すからあかんかもな…。
通称オカメ粉。
179: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:07:53 ID:RE1
イッヌ、ネッコと比較してもトッリはまだまだペット的な立ち位置が低くて、トッリに何かあっても
「所詮鳥やろ、また新しい鳥買えばええやん」ぐらいに言われがちでほんま心痛めてる。
でもイッヌ、ネッコと同じぐらいちゃんと心があって、さらにしゃべったり歌ったりする分、何かあるとほんまキッツイと思う。
「所詮鳥やろ、また新しい鳥買えばええやん」ぐらいに言われがちでほんま心痛めてる。
でもイッヌ、ネッコと同じぐらいちゃんと心があって、さらにしゃべったり歌ったりする分、何かあるとほんまキッツイと思う。
195: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:47:27 ID:41m
>>179
ほんと、それ。
前に飼ってたトッリ亡くした時、イッヌ亡くした時より泣いた。
ほんと、それ。
前に飼ってたトッリ亡くした時、イッヌ亡くした時より泣いた。
180: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:16:30 ID:RE1
ワイは、うちのトッリを世界一幸せなトッリにしたいと思っとる。
そりゃ、自由に空を飛んでるのが一番幸せなんはわかってるんやけど、ワイの側にいてくれて、こんなに楽しい時間と癒しをくれることにたいしてのお礼をし続けないとと思っとる。
ワイのトッリ、ぴいのが神様のところへ帰るとき、「コイツと一緒にいれて本当によかった、楽しかった、幸せだった」って思ってくれるようにせなあかん。
そりゃ、自由に空を飛んでるのが一番幸せなんはわかってるんやけど、ワイの側にいてくれて、こんなに楽しい時間と癒しをくれることにたいしてのお礼をし続けないとと思っとる。
ワイのトッリ、ぴいのが神様のところへ帰るとき、「コイツと一緒にいれて本当によかった、楽しかった、幸せだった」って思ってくれるようにせなあかん。
181: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:18:42 ID:RE1
このスレでトッリっていいなって思ってもらえる人がおったらこれを読んでからトッリのお迎え考えてな。
182: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:19:33 ID:RE1
鳥の十戒
1.私は10年かそれ以上生きるでしょう。
飼い主と別れるのは大変辛いのです。
お家に連れて帰る前に、
その事を思い出して下さい。
2.あなたが私に望んでいることを、
理解する時間をください。
3.私を信じてください
-それが私の幸せにとって、
重要なのです。
4.長い間私に対して、
怒らないでください。
罰として、
閉じ込めたりしないでください。
あなたには仕事と、
娯楽があり友達もいます。
私にはあなたしかいないのです。
5.私に時々話しかけてください。
あなたの言葉が理解できなくても、
話しかけてくれれば、
あなたの声はわかります。
1.私は10年かそれ以上生きるでしょう。
飼い主と別れるのは大変辛いのです。
お家に連れて帰る前に、
その事を思い出して下さい。
2.あなたが私に望んでいることを、
理解する時間をください。
3.私を信じてください
-それが私の幸せにとって、
重要なのです。
4.長い間私に対して、
怒らないでください。
罰として、
閉じ込めたりしないでください。
あなたには仕事と、
娯楽があり友達もいます。
私にはあなたしかいないのです。
5.私に時々話しかけてください。
あなたの言葉が理解できなくても、
話しかけてくれれば、
あなたの声はわかります。
185: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)03:20:01 ID:RE1
6.あなたがどのように私を扱っても、
私はそれを忘れません。
7.私を叩く前に、
私にはくちばしがあって、
あなたの手の骨をたやすく、
噛み砕いてしまうことも、
できるということを、
思い出してください。
でも私は噛みません。
8.私を協力的でない、
ガンコ、だらしないと叱る前に、
そうさせる原因があるかどうか、
考えてみてください。
たぶん適切な食べ物をもらっていないか、
ケージにいる時間が長すぎるのです。
9.私が年おいても世話をしてください。
あなたも年をとるのですから。
10.私が最後に旅立つとき、
一緒にいてください。
“見ていられない”とか、
“自分のいないときであってほしい”
なんて言わないで。
あなたがそこにいてくれれば、
どんなことも平気です。
あなたを愛しているのだから。
TEN COMMANDMENTS OF PARROT OWNERSHIP
? From a parrot’s point of view ?
By Jane Hallander
私はそれを忘れません。
7.私を叩く前に、
私にはくちばしがあって、
あなたの手の骨をたやすく、
噛み砕いてしまうことも、
できるということを、
思い出してください。
でも私は噛みません。
8.私を協力的でない、
ガンコ、だらしないと叱る前に、
そうさせる原因があるかどうか、
考えてみてください。
たぶん適切な食べ物をもらっていないか、
ケージにいる時間が長すぎるのです。
9.私が年おいても世話をしてください。
あなたも年をとるのですから。
10.私が最後に旅立つとき、
一緒にいてください。
“見ていられない”とか、
“自分のいないときであってほしい”
なんて言わないで。
あなたがそこにいてくれれば、
どんなことも平気です。
あなたを愛しているのだから。
TEN COMMANDMENTS OF PARROT OWNERSHIP
? From a parrot’s point of view ?
By Jane Hallander
189: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:07:10 ID:RE1
190: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:23:05 ID:RE1
トッリ飼おうと思う前にトッリのことめっちゃ調べてたとき、雌は卵詰まりっていうのが起きると生死に関わってこわい、あと、雄の方が歌を覚えたりダンスしたりするっていうのを見て、お迎えするなら雄にしようと決めてペットショップに行った。
191: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:25:25 ID:RE1
ペットショップで、ワイと目があってご機嫌な様子でリズムとりながらこっち見てくるトッリ。
この子にしよう!
と決めて、念のためペットショップのお姉さんに
「この子、雄ですか?雌ですか?」
「わかりません」
「ファッ!?」
この子にしよう!
と決めて、念のためペットショップのお姉さんに
「この子、雄ですか?雌ですか?」
「わかりません」
「ファッ!?」
192: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:29:12 ID:RE1
なんでも、オカメインコは生後半年ぐらいたって、羽の色が変わったり、雄っぽい行動することで雄雌判断するらしい。
「おいおい、ヒヨコはヒヨコの時に雄雌見分けるだろう…」
釈然としなかったがそんなもんなのかと思って、でも雄雌変わらず、この子がいいと思ったワイはぴいのと出会って即決でカゴや挿し餌道具、ヒーターなど一式買い込んだ。
「おいおい、ヒヨコはヒヨコの時に雄雌見分けるだろう…」
釈然としなかったがそんなもんなのかと思って、でも雄雌変わらず、この子がいいと思ったワイはぴいのと出会って即決でカゴや挿し餌道具、ヒーターなど一式買い込んだ。
193: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:37:15 ID:33G
愛に溢れたいいスレやな。朝からほっこりしたで。
194: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)07:39:54 ID:41m
203: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:48:24 ID:L8w
>>194
ヨウム大好き裏山C
しかしワイの寿命とお値段でお迎えは諦めた
ほーうって鳴くのかわええなぁ
ヨウム大好き裏山C
しかしワイの寿命とお値段でお迎えは諦めた
ほーうって鳴くのかわええなぁ
196: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:08:44 ID:eBm
トッリかわええなぁー
うちでは飼えへんから、ヌイグルミでがまんや
小鳥隊かわええで
うちでは飼えへんから、ヌイグルミでがまんや
小鳥隊かわええで
197: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:09:28 ID:RE1
>>193
ありがとうー!!
トッリってまだまだペット的な認知度というか、イッヌ、ネッコよりもかわいさとか良さを理解してくれる人あんまりおらんから普通の知人友人にトッリの話しても、ちょっと引き気味で
「…そうか…(´・ω・`)」
っていう反応やからな。
ワイと相方がトッリにあんまり意識なかったときからトッリにはまっていった話をして、皆にもっと知ってもらいたいなって思って。だからほんまコメントもろて嬉しいわ!ありがとう!( ⁰⊖⁰)
ありがとうー!!
トッリってまだまだペット的な認知度というか、イッヌ、ネッコよりもかわいさとか良さを理解してくれる人あんまりおらんから普通の知人友人にトッリの話しても、ちょっと引き気味で
「…そうか…(´・ω・`)」
っていう反応やからな。
ワイと相方がトッリにあんまり意識なかったときからトッリにはまっていった話をして、皆にもっと知ってもらいたいなって思って。だからほんまコメントもろて嬉しいわ!ありがとう!( ⁰⊖⁰)
198: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:13:12 ID:RE1
>>194
からしちゃんかー!ヨウムも飼ってる人結構多いよなー!ワイ、まだトッリ初心者やから実はヨウムまだちょっと怖いねん。大きさとあの目がな…。
でもトッリはまっていったらだんだん大きなトッリが気になって、ヨウムの顔もかわいいって思うようになるというのをトッリの先輩から聞いとるわー。
ヨウムやっぱり賢いんよな?3から5歳の知能ってなかなかすごいことやで。
からしちゃんかー!ヨウムも飼ってる人結構多いよなー!ワイ、まだトッリ初心者やから実はヨウムまだちょっと怖いねん。大きさとあの目がな…。
でもトッリはまっていったらだんだん大きなトッリが気になって、ヨウムの顔もかわいいって思うようになるというのをトッリの先輩から聞いとるわー。
ヨウムやっぱり賢いんよな?3から5歳の知能ってなかなかすごいことやで。
200: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:26:56 ID:41m
>>198
頭良すぎて、人間が飼われる鳥を選ぶんじゃなくて、鳥が飼う人間を選ぶ感じ。
ヨウムは一人(もしくは一羽)だけパートナーを選ぶらしいから。
個体差も有るけど、相性が重要だから、ヨウムにパートナーと認識されるまで、ショップに足しげく通ってお見合いみたいな事をしないとね。
ちなみにうちの子のパートナーは相方(笑)
相方はべたべたカキカキ触れるけど、僕が触ろうとすると、血が出るまで噛まれる(´・д・`)
頭良すぎて、人間が飼われる鳥を選ぶんじゃなくて、鳥が飼う人間を選ぶ感じ。
ヨウムは一人(もしくは一羽)だけパートナーを選ぶらしいから。
個体差も有るけど、相性が重要だから、ヨウムにパートナーと認識されるまで、ショップに足しげく通ってお見合いみたいな事をしないとね。
ちなみにうちの子のパートナーは相方(笑)
相方はべたべたカキカキ触れるけど、僕が触ろうとすると、血が出るまで噛まれる(´・д・`)
206: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)09:39:18 ID:RE1
>>200
そうかー。ヨウムは相方さんのことが好きやから、相方さん挟んでライバルみたいに思われてるんやろな。
ワイの知ってるブログではオカメインコとヨウムと飼い主と飼い主の子どもの2人と2羽で生活しとるけど、ヨウムちゃん賢いからオカメインコにも子どもにも優しいみたいやったで。オカメインコがヨウムに意地悪したりすると書いてたな…。ヨウムもいろいろあるんかな…( ⁰⊖⁰)
そうかー。ヨウムは相方さんのことが好きやから、相方さん挟んでライバルみたいに思われてるんやろな。
ワイの知ってるブログではオカメインコとヨウムと飼い主と飼い主の子どもの2人と2羽で生活しとるけど、ヨウムちゃん賢いからオカメインコにも子どもにも優しいみたいやったで。オカメインコがヨウムに意地悪したりすると書いてたな…。ヨウムもいろいろあるんかな…( ⁰⊖⁰)
199: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:17:21 ID:GOF
204: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)09:25:41 ID:RE1
>>199
真っ白ちゃんか!?かわええなぁ…!
オカメインコといえば黄色くてほっぺた赤い子っていうイメージやったから、ルチノーしか考えてなかったんやけど、真っ白もかわええんよなー。
オカメもう一羽お迎えしたくなったら真っ白ちゃんにしようと思ってる!
真っ白ちゃんか!?かわええなぁ…!
オカメインコといえば黄色くてほっぺた赤い子っていうイメージやったから、ルチノーしか考えてなかったんやけど、真っ白もかわええんよなー。
オカメもう一羽お迎えしたくなったら真っ白ちゃんにしようと思ってる!
202: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)08:45:13 ID:L8w
鳥はちゃんと診てくれる獣医さん少ないんよね
うちは幸いいい獣医さんに巡り会えたけどイッチんとこは大丈夫?
うちは幸いいい獣医さんに巡り会えたけどイッチんとこは大丈夫?
209: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)09:44:34 ID:RE1
>>202
鳥ちゃんと見てくれる医者は少ないね。
うちは幸い近所に小鳥に詳しい獣医がおるわ。見てくれる医者ちゃんと探してから飼い始めるのも重要やね。
鳥ちゃんと見てくれる医者は少ないね。
うちは幸い近所に小鳥に詳しい獣医がおるわ。見てくれる医者ちゃんと探してから飼い始めるのも重要やね。
210: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)09:47:40 ID:RE1
211: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)09:49:01 ID:RE1