引用元:何を書いても構いませんのでpart6@ほのぼの絵にっき
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1475569176/
※当サイトの掲示板です


2017-4-6-2

385: なーなしさん! 2016/12/09(金) 22:59:29 ID:
会社で美味しいお店をたくさん知ってる人同士が話しをしててちょっと羨ましかった。
「美味しいものを食べてる人は味がわかってるから美味しい料理を作れる。だから、奥さんに美味しいご飯を作ってほしい人は美味しいものを食べさせてあげましょう」って聞いたことがある。
いわゆる美味しいものはあんまり知らないし、貧乏舌の自覚もある。ちょっと、こう、コンプレックスチクチクって感じで。

多分、ないものねだりなんだとは思う。

まぁ、日々の食事を「もうちょっと美味しいものたべたい欲」で美味しく作れるようになれたらいいよねって前向きに変換しておこう。

386: 479 2016/12/09(金) 23:14:34 ID:
作れない人は味知ってても作れないらしいけどねw
上手くったって、美味しいよって言ってくれないタイプの人もいるし。

ビンボー舌で良いじゃん。安くても美味しいって思えるってことで、幸せだーっ!

387: なーなしさん! 2016/12/09(金) 23:19:13 ID:
マックも美味しい、コンビニスイーツも美味しい、それなりのお店も勿論美味しい。
牛丼、うどん、何でもウマウマ。
幸せを感じる範囲と選択肢が大きいのはとても幸せ。
むしろそれってとっても贅沢な舌よね。
いくつになっても、お祭りの焼きそばを美味しいと感じられる舌で居たいわ。

388: なーなしさん! 2016/12/10(土) 00:42:32 ID:
不味いって、なかなか思うことないなぁ。
めっちゃ癖のあるものは受け付けないことあるけど。
聞いたことない国の豆料理はすごかったな。
えも言えぬ味だった。

389: なーなしさん! 2016/12/10(土) 03:14:15 ID:
プロの100を知って自作はマックスでも95であるのをストレスと感じてしまう人もいるんじゃないかなぁ。
95で「おぉ近い味が出せた」と満足する人が大半なんだろうけど。
他方で「我が家の味」っていうのもある。
我が家の味系統を保持してプロの水準までってのが理想なのかもしれない。
茨の道を書いてる気がして来た。