引用元:ワイ保育士がスターマンを作るスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508773600/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:46:40 ID:Il7
ゆっくり貼っていくやでー
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:48:46 ID:Il7
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:49:50 ID:Il7
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:51:27 ID:Il7
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:09:12 ID:zzV
>>6
かわE
子供喜ぶやろな
かわE
子供喜ぶやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:52:25 ID:Il7
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:54:00 ID:Il7
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:56:45 ID:Il7
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:57:27 ID:jIO
優Cスレやな~(なごみ)
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:57:36 ID:Il7
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:58:06 ID:Il7
星の輪郭がもう少し緩くてもよかったンゴね...
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:58:24 ID:krQ
保育園で使うんか?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:00:56 ID:Il7
>>14
スターマンはワイの趣味やでー
仕事の壁面している内にハマって時々こうやって作ってるンゴ
あ、誤解招く前に言っておくけどスターマンの画用紙は実費やで(断言)
スターマンはワイの趣味やでー
仕事の壁面している内にハマって時々こうやって作ってるンゴ
あ、誤解招く前に言っておくけどスターマンの画用紙は実費やで(断言)
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:59:03 ID:Il7
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:59:58 ID:jIO
すでにかわE
(昔とは大違いやな…)
(昔とは大違いやな…)
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:02:28 ID:Il7
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:03:02 ID:Il7
顔のパーツ作る過程をもう少し載せるつもりやったが作るのに夢中で取り損ねたンゴ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:03:11 ID:NGS
すれたいでホッシーかヒトデマンかと思ったのはワイだけじゃないはず
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:05:11 ID:Il7
>>20
わかるやで
スターマンって名前的にホッシー君の見た目が思い浮かぶンゴね
逆にホッシー君がスターマンや!!
わかるやで
スターマンって名前的にホッシー君の見た目が思い浮かぶンゴね
逆にホッシー君がスターマンや!!
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:03:22 ID:Iqs
MOTHERのあいつちゃうんか
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:04:41 ID:jIO
かわEうまE
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:05:46 ID:Il7
>>22
サンガツやでー
なんかおかしいと思ったらヒゲが無いんやな(白目)
サンガツやでー
なんかおかしいと思ったらヒゲが無いんやな(白目)
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:07:22 ID:Il7
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:08:17 ID:Il7
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:11:15 ID:GRb
保育士ってどうやってなるのん
専門学校?
専門学校?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:11:22 ID:0WC
スターマンってMOTHERのアレちゃうんか
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:11:46 ID:Il7
スターマンの身体はまた明日以降に作るンゴ...
出来次第にこのスレに載せるから気が向いたらまた見てーや
出来次第にこのスレに載せるから気が向いたらまた見てーや
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:13:09 ID:Il7
>>34
せやね
専門学校もしくは短大やね
ワイは短大に2年通って保育士と幼稚園教諭免許を所得したやでー
9割が女の子のハーレム世界やで(ドヤッ)
せやね
専門学校もしくは短大やね
ワイは短大に2年通って保育士と幼稚園教諭免許を所得したやでー
9割が女の子のハーレム世界やで(ドヤッ)
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:15:55 ID:GRb
>>37
ハーレム
何を学ぶんや
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:19:09 ID:Il7
>>38
児童擁護の分野や法律も習うやでー
講義はあんまり印象に残ってないんや(白目)
ピアノやダンスや現場実習だらけンゴ
児童擁護の分野や法律も習うやでー
講義はあんまり印象に残ってないんや(白目)
ピアノやダンスや現場実習だらけンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:21:09 ID:GRb
>>39
ほーん、さんがつ
ほーん、さんがつ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:22:29 ID:cBQ
>>30
古参ファンのワイの思い出やぞ
古参ファンのワイの思い出やぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:24:23 ID:Il7
>>41
ワイも20年以上応援してるがアレはなあ...(遠い目)
ワイも20年以上応援してるがアレはなあ...(遠い目)
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:25:46 ID:aet
実習て何すんや?遊ぶんか?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:27:11 ID:GRb
>>43
保育士の横について、実際に面倒見るんやろ
保育士の横について、実際に面倒見るんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:30:20 ID:Il7
>>43
園庭で一緒に遊んだりもするが
ピアノ弾いたり1日を1人で任されたりすることもあるやで
もちろん横には現役の先生が付いててはくれるが
園庭で一緒に遊んだりもするが
ピアノ弾いたり1日を1人で任されたりすることもあるやで
もちろん横には現役の先生が付いててはくれるが
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:27:41 ID:vkN
De初年度のオープン戦でこのたぬきが初登場した時の
やっちまった感もなかなかやったぞ
やっちまった感もなかなかやったぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:29:59 ID:jIO
>>45
そやな草
新たなヤベーの出てきたと思ったわ
そやな草
新たなヤベーの出てきたと思ったわ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:31:05 ID:Il7
>>45
ワイも鮮明に覚えてるやで
心の中でやべーよやべーよってなってたわ
ワイも鮮明に覚えてるやで
心の中でやべーよやべーよってなってたわ