引用元:ワイの家に来た子猫が天使なんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558881158/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。
1: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:32:38 ID:KuD
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:35:59 ID:7nL
肉球ピンク
きゃわわ
きゃわわ
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:36:36 ID:dz2
デッカくなっても天使には変わらん
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:37:12 ID:9mz
可愛いなぁ
ワイのねっこもこんなんだったな
もっと撫でたかったわ
ワイのねっこもこんなんだったな
もっと撫でたかったわ
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:38:13 ID:KuD
子猫すぎて世話大変や…
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:38:59 ID:7RC
目あいてないのか
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:42:45 ID:KuD
>>7
毎日開けさせてるけど目やにがすごくてな…
毎日開けさせてるけど目やにがすごくてな…
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:39:00 ID:6zo
ちょっワイもこれくらいかちょっと小さいくらいの子おるんやけどミルク飲んでくれるか?
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:41:00 ID:KuD
>>8
飲んでくれんからスポイトで無理にでも飲ませてるやで…
飲んでくれんからスポイトで無理にでも飲ませてるやで…
21: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:46:26 ID:6zo
>>11
サンキューンゴ……ワイも飲んでくれへん
サンキューンゴ……ワイも飲んでくれへん
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:39:45 ID:CNu
猫ってデカくなった方が可愛いし天使やろ
ちょっと〇虐だけど割と力一杯モフモフしても大丈夫だし
ちょっと〇虐だけど割と力一杯モフモフしても大丈夫だし
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:41:18 ID:KuD
>>9
成猫の方がワイもすき
成猫の方がワイもすき
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:40:33 ID:NPW
イッヌの方が可愛いぞ
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:41:54 ID:KuD
>>10
イッヌも可愛い
イッヌも可愛い
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:43:34 ID:zKx
あっちゅうまにでかくなるぞ気いつけや
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:44:02 ID:KuD
>>15
はやくでかくなって欲しいンゴねぇ…
はやくでかくなって欲しいンゴねぇ…
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:44:31 ID:mI2
かわわ
保護猫?
保護猫?
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:45:21 ID:KuD
>>17
屋根裏で産んだみたいなんやが地面まで落ちたみたいなんや
屋根裏で産んだみたいなんやが地面まで落ちたみたいなんや
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:47:41 ID:mI2
>>19
イッチ気がついて良かったな
イッチ気がついて良かったな
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:50:18 ID:KuD
>>24
電気工事士の知り合い呼んで壁に穴開けて救出してもらったやで
電気工事士の知り合い呼んで壁に穴開けて救出してもらったやで
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:45:11 ID:B9u
あったかそう
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:45:51 ID:3dl
ワイのネッコもすっかり老いてもうすぐお迎えきそう
22: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:46:34 ID:KuD
>>20
お迎え来たら泣く自信ある
お迎え来たら泣く自信ある
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:51:48 ID:KuD
そのあと親猫が迎えに来たから返したんやがまた地面に落としたんや
やからもう家で育てよういうことになった
やからもう家で育てよういうことになった
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:52:40 ID:KuD
なお屋根裏に他の子猫もいる模様
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:54:09 ID:CNu
それまた落とすぞ
子猫が活発になったら歩き回る範囲と頻度が増すからな
子猫が活発になったら歩き回る範囲と頻度が増すからな
30: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:55:05 ID:KuD
>>28
親猫育てる場所変えてくれへんかなあ
親猫育てる場所変えてくれへんかなあ
29: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:54:34 ID:2Rf
かわいいけどか弱い感じで世話大変そう
32: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:56:20 ID:KuD
>>29
最初は元気で哺乳瓶にも吸い付いてたんやが弱ってきたんや…
無理にでもミルク飲ませて少しは回復したけど
最初は元気で哺乳瓶にも吸い付いてたんやが弱ってきたんや…
無理にでもミルク飲ませて少しは回復したけど
31: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:56:07 ID:7rk
はよ大きくなるとええなあ
33: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:56:23 ID:TEq
怪我はしてないんか?
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:56:35 ID:KuD
>>33
怪我はないで
怪我はないで
35: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:56:53 ID:CNu
ちゃんとミルク飲ませてるのに弱るって変やな
37: 名無しさん@おーぷん 19/05/27(月)00:00:33 ID:kRm
>>35
病院にも連れてったんやで…
病院にも連れてったんやで…
36: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)23:57:00 ID:TEq
じゃあイッチの愛情で元気にしたってやー。
38: 名無しさん@おーぷん 19/05/27(月)00:00:51 ID:kRm
>>36
頑張るやで
頑張るやで