引用元:猫の世話に詳しい人教えて
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562985564/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。
1: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:39:24 ID:8xs
一歳のオス猫2匹(元保護猫)飼ってるんだけど、歯磨きってしてる?1匹は野性味あふれてて撫でるくらいしかできない、もう1匹は歯磨きできそうだけどじっとしてられない。
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:43:10 ID:mA0
ウチはしてないなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:43:52 ID:nAn
した方がいいらしいで~
懐かせろ懐かせろ…
画像あく
懐かせろ懐かせろ…
画像あく
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:44:00 ID:8xs
しなくていいかなぁ?なんか予防的なことしてる?歯磨きおやつとか
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:44:48 ID:2cp
猫は基本歯磨き嫌がるし歯磨きおやつみたいなやつの方がええで
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:45:29 ID:8xs
カリカリとたまにちゅーるあげるから、ちゅーるが歯にくっつくかな?
うちに来た当初はイカ耳でブシャーって威嚇しまくってたのが、最近ようやく喉ならして撫でさせてくれるくらいには懐いたんだ…けど、ここから先が長そうで…
うちに来た当初はイカ耳でブシャーって威嚇しまくってたのが、最近ようやく喉ならして撫でさせてくれるくらいには懐いたんだ…けど、ここから先が長そうで…
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:46:22 ID:8xs
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:46:49 ID:mA0
歯磨きおやつって長期間あげると身体に悪そう
偏見やろかなぁ
偏見やろかなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:49:10 ID:8xs
歯磨きおやつ、食べて体に入るものだから悪いものではなさそうだけど言われてみればちょっと気になるかも
歯磨きうまくやれなくて傷付けちゃうの心配で悩んでる。なかなか懐かない猫ちゃんの飼い主さんはどうしてるんだろうか…
歯磨きうまくやれなくて傷付けちゃうの心配で悩んでる。なかなか懐かない猫ちゃんの飼い主さんはどうしてるんだろうか…
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:49:15 ID:nAn
かわe
寄越せや
寄越せや
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:52:02 ID:8xs
やらん!
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:49:47 ID:nAn
動物病院行って聞いたらどうや?
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:50:56 ID:mA0
そして立派な牙でカミカミガジガジされんねん
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:53:14 ID:8xs
病院で聞くのが1番かなー
ここなら猫飼いプロが沢山いるかと思ってつい笑
人によるかな、考え方とか育て方とか
ここなら猫飼いプロが沢山いるかと思ってつい笑
人によるかな、考え方とか育て方とか
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:53:51 ID:mA0
多分、歯磨きさせてへん人の方が多いと思うわ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:58:35 ID:8xs
レス見てると歯磨きしない人が多そうだね
健診行って歯の事なにか言われたら歯磨きしようかな、ある程度歳行って落ち着けば歯磨きさせてもらえるかもしれんし
健診行って歯の事なにか言われたら歯磨きしようかな、ある程度歳行って落ち着けば歯磨きさせてもらえるかもしれんし
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)11:58:44 ID:ZIP
したほうがいいのは分かっとるんやが
めっちゃ嫌がるからやってない
猫用歯ブラシ各種とペーストもあるが
結局使ってない
めっちゃ嫌がるからやってない
猫用歯ブラシ各種とペーストもあるが
結局使ってない
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)12:01:02 ID:8xs
やっぱり嫌がるよね…前飼ってた子も無理だった
歯磨き大丈夫な子なんているんやろうか
歯磨き大丈夫な子なんているんやろうか
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)12:02:13 ID:KTL
自分の歯磨きすら録にできないJ民に聞くのが間違いやで
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)12:03:19 ID:wzI
イッチの指で甘噛みさせて指で磨いたり
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)12:08:53 ID:8xs
今更だけど安価忘れてた、ごめんなさい
>>24
猫もだけど自分も大切にして!歯なしは辛い!
>>25
最近甘噛みするから叱ってる最中や、ついでにゴシゴシしたらいいかな
>>24
猫もだけど自分も大切にして!歯なしは辛い!
>>25
最近甘噛みするから叱ってる最中や、ついでにゴシゴシしたらいいかな
指にガーゼまいてごしごし
おもちゃに興味持たない子でもマタタビ振れば積極的に噛みに来るし、噛んだ後は口の臭いも軽減してるよ。
あとはやっぱりカリカリ主体の食事。
ウェットが続くとちょっと汚れが気になるからね。