引用元:■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。
68: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)19:27:03 ID:???
ここ1か月位左手手首がちょっと痛くて困ってたのよ。
大した痛みじゃないし、重い物を不意に持つとズキッ。とする痛みだったの。
病院に行くほどでもないと思うし、婆は素人だからよく判らないけど、
ちょっと手首の筋とか骨が本来あるべきところから、
ズレちゃったみたいな感じ。
大した痛みじゃないし、重い物を不意に持つとズキッ。とする痛みだったの。
病院に行くほどでもないと思うし、婆は素人だからよく判らないけど、
ちょっと手首の筋とか骨が本来あるべきところから、
ズレちゃったみたいな感じ。
たった今、チラ婆読みながら左手で頬杖ついたら、
頭の重みでグキッってひねったの。
痛ッ。ヤバい!って思った瞬間になぜか左手の痛みが消えてたわ。
もう全然痛くないのよ!!
婆様達に感謝よ。ありがとう。
痛みから解放されるってこんなにも幸せなのね。
69: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:19:11 ID:???
>>68
いいってことよ。
お大事にね。
いいってことよ。
お大事にね。
70: 名無しさん@おーぷん 19/09/07(土)08:25:35 ID:???
>>68
そんな事もあるのねぇ
痛みがなくなったのは何よりね
そういえば婆も、左手首が痛くて腱鞘炎かと思ってたらいつの間にか治ってた事があったわ
婆様と同じ現象だったのかしら
そんな事もあるのねぇ
痛みがなくなったのは何よりね
そういえば婆も、左手首が痛くて腱鞘炎かと思ってたらいつの間にか治ってた事があったわ
婆様と同じ現象だったのかしら
常に抜き足差し足の前屈みで歩行するようになって3日目。
一人家の中で留守番だけしてるわけにもいかず、
動けないながらも家事をやってたそうな。
で、掃除機かけてた時に、コードに足をひっかけて
廊下で盛大に転んだ。
痛さと恐怖で涙を流して叫んでも誰も居ない。電話機まで遠い。
数時間倒れたままで居たらしいが、流石にトイレに行かなきゃ
いけなくなって、恐る恐る立ち上がろうとしたら
腰の痛みが全く無くなってて、ギックリ腰が完治してたそうな。
20年前の話だが、あれ以来、母はギックリ腰になってない。