引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。
155: 名無しさん@おーぷん 19/09/18(水)12:44:27 ID:IDG
去年の紅葉シーズンのことだけど。
義父母共に車椅子で、年齢ももう80代。
高齢で車椅子なこと以外は多少血糖値が高いとか血圧が高いとかぐらいで
薬で抑えられてるから生活には問題ないものの、
自宅が高台にあって、更にガレージから玄関まで急な階段だったりってこともあって
ふたりとも同じ施設に入って生活してる。
義父母共に車椅子で、年齢ももう80代。
高齢で車椅子なこと以外は多少血糖値が高いとか血圧が高いとかぐらいで
薬で抑えられてるから生活には問題ないものの、
自宅が高台にあって、更にガレージから玄関まで急な階段だったりってこともあって
ふたりとも同じ施設に入って生活してる。
で、年齢からしてももう家族みんなと一緒に旅行する機会なんてそう無いかもねってことで
車椅子が2台乗れる大き目の福祉レンタカー借りて
私たち夫婦と子供ふたりと義父母の計6人で温泉旅行に行った。
車椅子のまま入れる貸切温泉があって、温泉好きだった義父母は感激してた。
食事も本当に美味しくて、義父母の分はちゃんと柔らかく煮たり、刻んだりしてくれてたし
(元々バリアフリー対応の宿で、料理もリクエストに応えてくれる)
義父の誕生日も重なってたから、宿に頼んでケーキも用意してもらって
お祝いして、写真もたくさん撮って、義父母があんなに笑ったを見たのも久しぶりだった。
この夏、義父が体調を崩して入院。
退院はしたものの、見て解るほどに元気がなくなった。
医者からはこのまま徐々に・・・という事らしい。
もう一度紅葉を見に連れて行ってあげられたら・・・と思ってたけど
外出自体がもう無理っぽい。
残念ではあるけど、でも昨年思い切って計画して本当に良かった。
車椅子が2台乗れる大き目の福祉レンタカー借りて
私たち夫婦と子供ふたりと義父母の計6人で温泉旅行に行った。
車椅子のまま入れる貸切温泉があって、温泉好きだった義父母は感激してた。
食事も本当に美味しくて、義父母の分はちゃんと柔らかく煮たり、刻んだりしてくれてたし
(元々バリアフリー対応の宿で、料理もリクエストに応えてくれる)
義父の誕生日も重なってたから、宿に頼んでケーキも用意してもらって
お祝いして、写真もたくさん撮って、義父母があんなに笑ったを見たのも久しぶりだった。
この夏、義父が体調を崩して入院。
退院はしたものの、見て解るほどに元気がなくなった。
医者からはこのまま徐々に・・・という事らしい。
もう一度紅葉を見に連れて行ってあげられたら・・・と思ってたけど
外出自体がもう無理っぽい。
残念ではあるけど、でも昨年思い切って計画して本当に良かった。
156: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)17:05:27 ID:xNG
>>155
わかるわ。
私も母が高齢で、もう家族旅行なんて最後かもねって言って
米寿のお祝い旅行に連れて行ったんだ。
兄や弟の家族もみんな一緒でちょっとしたツアーだったw
米寿でもとても元気だったのに翌年インフルにかかって拗らせて亡くなってしまって。
その旅行は全員のスケジュールを合わせるのが結構大変だったのだけど
やって良かったって心から思う。
わかるわ。
私も母が高齢で、もう家族旅行なんて最後かもねって言って
米寿のお祝い旅行に連れて行ったんだ。
兄や弟の家族もみんな一緒でちょっとしたツアーだったw
米寿でもとても元気だったのに翌年インフルにかかって拗らせて亡くなってしまって。
その旅行は全員のスケジュールを合わせるのが結構大変だったのだけど
やって良かったって心から思う。