引用元:- 可愛くて可愛くて -
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1395415025/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。

関連記事:
・食べてって意味だと思って食べたのに
290: 名無しさん@おーぷん 2014/10/03(金)21:48:15 ID:???
全部「どーぞ(どーじょ)」で済ませる息子1歳
両手をコッチに差し出してどーじょ!(抱っこして!)
抱き上げられたら行きたい方向を指差してどーじょ!(あっち行って!)
テーブルの赤ちゃんせんべいを見つけてどーじょ!(それ食べる!)
渡されたせんべいをカーチャンに突き出してどーじょ!(コレ美味しそうでしょ~)
せんべいを齧ってニッコリ笑顔でどーじょ!(美味しい~)
両手をコッチに差し出してどーじょ!(抱っこして!)
抱き上げられたら行きたい方向を指差してどーじょ!(あっち行って!)
テーブルの赤ちゃんせんべいを見つけてどーじょ!(それ食べる!)
渡されたせんべいをカーチャンに突き出してどーじょ!(コレ美味しそうでしょ~)
せんべいを齧ってニッコリ笑顔でどーじょ!(美味しい~)
()内は勝手に翻訳してるだけだけどきっと合ってると思う
ちなみに
せんべい突き出された時に「ありがとう」って食べちゃうと、すっごいショック受けた顔して泣き出すので
「どーぞ!」言われたからといって食べてはいけないのである
ちなみに
せんべい突き出された時に「ありがとう」って食べちゃうと、すっごいショック受けた顔して泣き出すので
「どーぞ!」言われたからといって食べてはいけないのである
291: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)22:25:30 ID:???
娘が宇宙語をしゃべりだして可愛すぎる
文字に起こすと「あぽぽとちょ?」「ぺすとらぱてちょ?」みたいな
感じで「ちょ?」で終わることが多い
こんな喋り方も今だけなんだろうな
旦那がスマホに録音してた
お昼休みにきくんだとww
文字に起こすと「あぽぽとちょ?」「ぺすとらぱてちょ?」みたいな
感じで「ちょ?」で終わることが多い
こんな喋り方も今だけなんだろうな
旦那がスマホに録音してた
お昼休みにきくんだとww
439: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)23:50:35 ID:???
1才7ヶ月になった息子が 探し物をするときに「あぇー?」って言うのが可愛い
探して探して発見したときに「あたーーーー!」って喜ぶのも可愛い
まだまだ宇宙語話してるけど、時々それっぽい言葉を発する様になってきてニヤニヤしてしまう
「ちゃーちゃ!」ってこっち向いて言ってくるのを
「トーちゃんって呼んでる!」「いやカーちゃんって言ってるんだ」と言い合うのも楽しい
探して探して発見したときに「あたーーーー!」って喜ぶのも可愛い
まだまだ宇宙語話してるけど、時々それっぽい言葉を発する様になってきてニヤニヤしてしまう
「ちゃーちゃ!」ってこっち向いて言ってくるのを
「トーちゃんって呼んでる!」「いやカーちゃんって言ってるんだ」と言い合うのも楽しい
あと単語は話すけど未だに宇宙語だらけ
人間の言葉を喋るのはいつなんだろ