引用元:【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART306
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1599826088/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」など、まとめの話は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。

※イラスト使いまわしです。申し訳ございません。元の記事はこちら
193: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)14:48:36 ID:???
ピエトロ幼いけど
ポポロクロイスのために
知ってる?
ポポロクロイスのために
知ってる?
196: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)15:20:35 ID:???
明治ポポロンなら知ってる
197: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)15:22:28 ID:???
199: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)15:41:28 ID:???
>>197
まだあるんだ!
シンバル持ったチンパンジーのあれも健在かな?
まだあるんだ!
シンバル持ったチンパンジーのあれも健在かな?
200: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)15:49:01 ID:???
新しいところでフラワーロックとか
202: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:08:29 ID:???
>>200
新しい…?
新しい…?
201: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:05:09 ID:???
203: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:10:34 ID:???
ルービックキューブ
204: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:13:46 ID:???
アメリカンクラッカー
205: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:14:07 ID:???
ダッコちゃん人形
206: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:21:30 ID:???
地球ゴマ
207: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)16:27:24 ID:???
今日も全力で昭和ですわね奥様方
209: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:06:15 ID:???
210: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:13:45 ID:???
トンピーもまだあるよね
笛吹きながら太鼓叩くクマちゃん
笛吹きながら太鼓叩くクマちゃん
211: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:22:39 ID:???
212: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:24:15 ID:???
>>211
…息子に与えたら一瞬で壊された記憶
振りかぶって両手で投げられたの
…息子に与えたら一瞬で壊された記憶
振りかぶって両手で投げられたの
217: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:42:19 ID:???
昔フラワーロックが流行った頃にうちにも三体のフラワーロックがいたんだけど
母に説教されている時に棚に置いてあるフラワーロックが動き出して
激怒中の母の後ろで陽気に踊るフラワーロックがなんかシュールで笑い堪えるのがつらかったわ
母が御手洗いに言ってる隙に私の後ろにフラワーロック達を移動させたら
説教再開した母もフラワーロックに気付いて吹き出してたな~
母に説教されている時に棚に置いてあるフラワーロックが動き出して
激怒中の母の後ろで陽気に踊るフラワーロックがなんかシュールで笑い堪えるのがつらかったわ
母が御手洗いに言ってる隙に私の後ろにフラワーロック達を移動させたら
説教再開した母もフラワーロックに気付いて吹き出してたな~
218: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:43:33 ID:???
>>217
お葬式でフラワーロックが揺れてるっての昔あったよね
お葬式でフラワーロックが揺れてるっての昔あったよね
219: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:44:18 ID:???
>>218
あったね~
フラワーロックはとんだ刺客だわ
あったね~
フラワーロックはとんだ刺客だわ
216: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:40:39 ID:???
>>204
アメリカンクラッカー狂ったようにしてた時期あるわ
5歳くらいだったかな
アメリカンクラッカー狂ったようにしてた時期あるわ
5歳くらいだったかな
220: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:44:39 ID:???
221: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:44:53 ID:???
>>216
今はマンションではご近所からクレーム来て無理なおもちゃね
うちは子供時代にベーゴマ、メンコとか流行らなかったの
こち亀とかでこういうのがあったと遊び知った
今はマンションではご近所からクレーム来て無理なおもちゃね
うちは子供時代にベーゴマ、メンコとか流行らなかったの
こち亀とかでこういうのがあったと遊び知った
222: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:46:54 ID:???
昭和はお金掛けないだるまさんがころんだ、ゴム飛び、けんけんパー
223: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:47:35 ID:???
>>221
ベーゴマはしたことない
鉄板ゴマならしてた
ベーゴマはしたことない
鉄板ゴマならしてた
224: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:48:13 ID:???
>>220
横だけどアメリカンクラッカーはこれとは違うの
横だけどアメリカンクラッカーはこれとは違うの
225: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:48:47 ID:???
>>224
なぬ!私はこれしか知らない
なぬ!私はこれしか知らない
226: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:49:03 ID:???
>>225
私もこれしかしらない
私もこれしかしらない
227: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:50:22 ID:???
アメリカンクラッカーは棒なんて付いてないの
228: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:52:09 ID:???
理屈は同じだけど古いのはただの紐
棒の代わりに指に巻きつけて遊ぶの
やったことはないのよ
棒の代わりに指に巻きつけて遊ぶの
やったことはないのよ
229: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:55:06 ID:???
輪っかに紐付いてて玉に繋がってるけど玉に繋がってる紐が1本だけ
230: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:56:26 ID:???
狂ったようにしてたのは>>220だわ
231: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)17:58:14 ID:???

アメリカンクラッカー好きだったなーと思って検索したら遊んでたいたのは『ニュートンのゆりかご』でした。
私は階段をビヨンビヨン降りるバネ(?)みたいなので遊んでたわ
奥様方の話で食べ物でないのにビックリした自分に驚いたわw