引用元:何を書いても構いませんので@生活板97
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」など、まとめの話は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。
674: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)18:06:20 ID:ja.r0.L1
年々乾燥肌が酷くなるアラサーです。
毎年なんらかの対策はしてたけどイマイチだった。
今年もやってきた乾燥肌さん。
いつもは「保湿」「潤い」とか書いてある500円くらいのボディーソープ+500円くらいのボディークリームで対策してたけど
ベタベタするだけだった。
毎年なんらかの対策はしてたけどイマイチだった。
今年もやってきた乾燥肌さん。
いつもは「保湿」「潤い」とか書いてある500円くらいのボディーソープ+500円くらいのボディークリームで対策してたけど
ベタベタするだけだった。
思い切って1200円くらいするボディーソープと1000円くらいする
ボディークリームにランクアップ。
段違いだった…ぷるぷるしてるのがわかる。
「顔も洗えます」ってあったから洗ってみたら全然突っ張らない。
ボディークリームがすーっと馴染む。
ベタベタしない。
使い続けたらボディークリームいらなくなるかな?
でも高いだけある。今年一番の買い物かもしれない。
ボディークリームにランクアップ。
段違いだった…ぷるぷるしてるのがわかる。
「顔も洗えます」ってあったから洗ってみたら全然突っ張らない。
ボディークリームがすーっと馴染む。
ベタベタしない。
使い続けたらボディークリームいらなくなるかな?
でも高いだけある。今年一番の買い物かもしれない。
676: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)19:16:05 ID:sh.96.L1
>>674
高いものが全てというわけではないけど
値段には相応の理由があると思うわ
ソープで肌が潤ってる分、ボディクリームもそこまで量を使わないから
逆にコスパが良くなるかもよ
高いものが全てというわけではないけど
値段には相応の理由があると思うわ
ソープで肌が潤ってる分、ボディクリームもそこまで量を使わないから
逆にコスパが良くなるかもよ
680: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)19:40:23 ID:px.96.L11
>>674
乾燥すると肌荒れより痒みが出ます
そういう日はお風呂にパスミルク入れて長風呂する
我が家では牛さんで通じるバスミルク
濃厚なミルクの甘い香りがたまらなく好き
乾燥すると肌荒れより痒みが出ます
そういう日はお風呂にパスミルク入れて長風呂する
我が家では牛さんで通じるバスミルク
濃厚なミルクの甘い香りがたまらなく好き
最初はべたべたしてるけど潤いを閉じ込めてくれるから翌朝になるとすごくしっとりした感じになるよ。
全身に使えるしお値段も安いし赤ちゃんにも使えるほど低刺激だしおススメ。