引用元:何を書いても構いませんのでpart11@ほのぼの絵にっき
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1571418660/
※当サイトの掲示板です

関連記事:
・ある日社交的なママさんが「土曜日にみんなで集まるから」と誘ってくれたの
221: なーなしさん! 2019/12/16(月) 21:40:26
去年引っ越してきたマンションでは、周りの人がフレンドリーでよく集まるの。
先週末は少し早いクリスマス会。
ルールは
・会費は大人1500円、子ども800円、3歳未満は0円、前の繰り越しも使う
・半径3km圏内で買ったもので済ませる(コストコとか行くのダルいからw)
・食器は使い捨て
・赤ちゃんがいる人はセッティングを担当
・自分の子は自分で面倒を見る
・切ったり加熱したりは、買った人が頑張る
・クリスマスには早いので、コテコテのクリスマスメニューを期待しない
・余ったら分けて持ち帰る
食べ物班と、飲み物・小物班が買い出し→セッティング班に渡すという手順。
食べ物班は、お店の情報をLINEで交換してから買い物をしたんだけど、近くにも意外にたくさんお店があって驚いたわ。
結局、
・ピザ屋さんでピザ
・パン屋さんでバゲット、サンドイッチ
・ケーキ屋さんでケーキ、スイートポテト
・お惣菜屋さんで唐揚げとサラダ2種とマリネ、パエリア、ローストビーフ
ここまではみんな「クリスマス」が頭にあったはずなの。
しかし
・なぜか、専門店で(?)餃子たくさん
・どうしてか、和菓子屋さんでお団子
・どうしたことか、カレー屋さんでカレー(しかもインド系)
・何があったのか、肉まん(餃子とは別のお店らしい)
・余ったお金で、駄菓子いろいろ
準備に燃えたわりに、クリスマス会はまったりしていて、それはそれでとても楽しかった。
買い物で少し、地元に詳しくなれた気もするわ。
急な仕事で不参加だった夫は、持ち帰ったもの(会費を払っていたからか多い)を見て、びっくりしてた。
パエリアとサンドイッチとローストビーフとサラダとマリネとケーキと餃子とスイートポテトとフエラムネw
次回は冬休みに知育菓子会が開かれるかもしれない。駄菓子屋さんで買ったねるねるねるね、子どもたちに人気だったから……。
先週末は少し早いクリスマス会。
ルールは
・会費は大人1500円、子ども800円、3歳未満は0円、前の繰り越しも使う
・半径3km圏内で買ったもので済ませる(コストコとか行くのダルいからw)
・食器は使い捨て
・赤ちゃんがいる人はセッティングを担当
・自分の子は自分で面倒を見る
・切ったり加熱したりは、買った人が頑張る
・クリスマスには早いので、コテコテのクリスマスメニューを期待しない
・余ったら分けて持ち帰る
食べ物班と、飲み物・小物班が買い出し→セッティング班に渡すという手順。
食べ物班は、お店の情報をLINEで交換してから買い物をしたんだけど、近くにも意外にたくさんお店があって驚いたわ。
結局、
・ピザ屋さんでピザ
・パン屋さんでバゲット、サンドイッチ
・ケーキ屋さんでケーキ、スイートポテト
・お惣菜屋さんで唐揚げとサラダ2種とマリネ、パエリア、ローストビーフ
ここまではみんな「クリスマス」が頭にあったはずなの。
しかし
・なぜか、専門店で(?)餃子たくさん
・どうしてか、和菓子屋さんでお団子
・どうしたことか、カレー屋さんでカレー(しかもインド系)
・何があったのか、肉まん(餃子とは別のお店らしい)
・余ったお金で、駄菓子いろいろ
準備に燃えたわりに、クリスマス会はまったりしていて、それはそれでとても楽しかった。
買い物で少し、地元に詳しくなれた気もするわ。
急な仕事で不参加だった夫は、持ち帰ったもの(会費を払っていたからか多い)を見て、びっくりしてた。
パエリアとサンドイッチとローストビーフとサラダとマリネとケーキと餃子とスイートポテトとフエラムネw
次回は冬休みに知育菓子会が開かれるかもしれない。駄菓子屋さんで買ったねるねるねるね、子どもたちに人気だったから……。
お子さんもきっと楽しかったはず、餃子や肉まんがクリスマスから少々外れてても!笑
…会話する程度のママ友はいるけど、招いたり招かれたりは数回しかないわ…コミュ障の母でごめん子供たち…
ケーキを苺マシマシにするから許して