引用元:お泊まり保育の時に唐草模様の風呂敷を持ってきたヒロシ君は次の日からアダ名が泥棒になった
http://mojokosan.doorblog.jp/archives/54513633.html
※当サイトの掲示板です


2021-1-22-1
9: なーなしさん! 2020年04月12日 17:36 ID:SesOXQbJ0
子供のころ、じぶんちに唐草模様の風呂敷があって
(普段から座布団とか包んで部屋の隅にあった)
一時期自分の親は泥棒じゃないかって深刻に悩んだことある

11: なーなしさん! 2020年04月12日 18:46 ID:yytdSd2w0
※9
かわいい

13: なーなしさん! 2020年04月12日 20:15 ID:C7OBOFdM0
>>9
あなたは私の妹でしょうか(笑)
全く同じことを言ってましたよ。
唐草模様の風呂敷は、昭和のお宅には普通に存在してたんですかね。

18: なーなしさん! 2020年04月16日 09:42 ID:v94nYMSu0
>>13
(どうしよう・・・うちの押し入れにまだあるって言い出しにくい)

12: なーなしさん! 2020年04月12日 18:57 ID:piYANkbK0
うちの唐草模様の風呂敷は、土器とかみたいな明るい茶色地だったから、ずっと唐草模様って気づかなかった。
しかも布団袋みたいに大きかったから(人寄りの時に板の間に置く簡易畳が包んであった)、あれを風呂敷だとは思ってなかった。

14: なーなしさん! 2020年04月12日 22:54 ID:.SkyodVu0
うちの実家も濃紺のだけどあるわ、唐草の風呂敷。
大風呂敷だから子供なら余裕で中に入れるので、それで父にブランコみたいにして遊んでもらってた平成入りたての頃w

16: なーなしさん! 2020年04月13日 14:08 ID:WaWytn5f0
そもそもの、『手拭いを頭にかぶり鼻の下で結び、チャビ髭、濃い緑色の唐草模様の風呂敷をからった泥棒』のイメージってどこから来たのかしら?