引用元:何を書いても構いませんので@生活板101
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
※本スレに書き込む場合は板と>>1を確認して、ルールを守って書き込むようお願い致します。
「まとめから来ました」など、まとめの話は不快に思う人が多数います。書かないようお願い致します。
277: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)15:55:34 ID:9u.w8.L1
つけ麺をラーメンにしたいのだ
ラーメンをつけ麺にしたいのではない
つけ麺からラーメンとぐぐっても検索結果が頑なにラーメンからつけ麺しか出ない
つけ麺からラーメンなんですよ
つけ麺からまぜそばは飽きたしラーメンがいいんだ
でもでない
何故なのか
世の中の需要はつけ麺なのか
検察結果の予測変換すらひたすらラーメンからつけ麺
ラーメンたべたい
ラーメンをつけ麺にしたいのではない
つけ麺からラーメンとぐぐっても検索結果が頑なにラーメンからつけ麺しか出ない
つけ麺からラーメンなんですよ
つけ麺からまぜそばは飽きたしラーメンがいいんだ
でもでない
何故なのか
世の中の需要はつけ麺なのか
検察結果の予測変換すらひたすらラーメンからつけ麺
ラーメンたべたい
278: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)16:04:08 ID:JI.qn.L1
>>277
本来どんぶりいっぱいになるスープを
少なめな湯で濃いめに溶かすのは失敗が少ないが
濃い味で調整されているものを
塩気だけを基準にストレートに湯水で薄めると
いわゆる出汁やコクが足らなくなったり
化学調味料は違う味になったりする
甘いジュースをただ薄めると酸っぱくなるあんな感じ
なので追い出汁や調味料足しにいらん苦労もあるかもしれんが
他にレシピがないなら>>277がパイオニアになるべく
頑張って研究してちょうだいw
そんでうまくいったら教えてねww
本来どんぶりいっぱいになるスープを
少なめな湯で濃いめに溶かすのは失敗が少ないが
濃い味で調整されているものを
塩気だけを基準にストレートに湯水で薄めると
いわゆる出汁やコクが足らなくなったり
化学調味料は違う味になったりする
甘いジュースをただ薄めると酸っぱくなるあんな感じ
なので追い出汁や調味料足しにいらん苦労もあるかもしれんが
他にレシピがないなら>>277がパイオニアになるべく
頑張って研究してちょうだいw
そんでうまくいったら教えてねww
279: 名無しさん@おーぷん 21/01/22(金)16:11:50 ID:3f.w8.L6
ラーメンを食べたくなったわ
鶏ガラだしの顆粒
ほんだしをちょっと
微々たる塩
醤油(もしくは味噌)
ごま油
ラー油
などで適当に作っている。
つけ麺のタレ?があるなら、お湯と鶏ガラだしを足す感じでもいけそうだ。